2015年7月14日火曜日

息する姿勢、生きる姿勢

ため息をつきたくなる時は、私もふくめ誰にでも必ずあると思います。
そういう時、試しに胸を張った状態で、ため息をついてみてください。
たぶん、ため息はつけないと思います。

胸を張った状態で口から大きく息を吐くと、それは武道で言う「息吹き(いぶき)」となります。
それは、臍下丹田(せいかたんでん)に力がこもる、力強い呼吸です。

ため息をつく時にすら胸を張ることを忘れない人には、内から力が湧いてくるように、人の体というものは精妙にできているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿